正職員

【新卒採用】2026年4月1日採用 生活支援員

職種・募集人数
生活支援員(職員)  若干名
勤務地
仕事の内容
  • 知的障害者通所施設での作業支援及び生活支援
    作業指導、製品作り、レクリエーション、行事、食事介助、トイレ介助等
  • 利用者の送迎(運転・介助)
勤務時間
8:30 ~ 17:30
※残業が月に10時間程度あります。
給与
  • 基本給
    大卒 192,000円、短大・専門学校卒 185,000円
  • 基本給に加えて、処遇改善手当を46,000円を毎月支給。
  • 資格手当(福祉系)あり
  • 食事手当  1食375円(食堂利用の場合)
賞与
年2回(6月・12月)
※処遇改善手当を月額20,000円(予定)×6か月分を
夏季・冬季の賞与にて別途支給します。  
通勤手当
実費(片道2kmを超える場合に支給、上限30,000円まで)
マイカー通勤可
無料駐車場あり
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職共済(2本加入)
休日等
  • 週休二日制:原則、土・日・祝日休み、土曜・祝日は行事等により出勤の場合あり(当法人カレンダーによる)  年間休日113日
  • 年末年始休暇、慶弔休暇
  • 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
  • 勤務は日中活動の通所施設ですが、1~2か月に1回程度、グループホームでの夜勤があります(16:00~翌10:00)。また、休日にグループホームの勤務に入った場合は振替休日があります。
労働期間等
労働期間の定めなし
試用期間あり 3か月(労働条件は同条件です)
研修制度等
  • キャリアパスに則り等級ごとに受講する研修あり(研修を通してステップアップを図る)
  • 資格取得の補助あり
お問い合わせ
電話番号:0465-72-0880
担当:萩原(ハギワラ)

ページトップ