中沼ケアセンター
Nakanuma Care Center
中沼ケアセンターについて
中沼ケアセンターでは、個の存在を基本として目的のある日中活動をすすめていきます。
「活動」を通し、その人らしい力を発揮することができるよう支援をしてまいります。
障害を持つ本人が、地域で社会の一員として暮らし、一人ひとりが認め合い、共に生きることを目指し市民としての暮らしを核に、福祉機関との連携を図りながら支援を行ないます。


支援内容


障がいを持つ方が、生き生きと安心して生活できる場所を提供したい
中沼ケアセンターの基本指針
- 安心と笑顔あふれる明るい生活の場を提供します。
- その人らしさを尊重し、利用者主体の支援に努めます。
- 利用者の障害特性に考慮した生産活動の機会を提供します。
- 人と地域と自然の中で社会の一員として共に成長し合える環境作りに取り組みます。
- より質の高いサービスの提供をします。




利用者の作品を紹介しています
中沼ケアセンターでは、編み物、ビーズ制作の作品などを制作し販売しています。
利用者の皆さんが、ひとつひとつ丁寧に作ったオリジナルの作品です。ぜひご覧ください。
利用者の皆さんが、ひとつひとつ丁寧に作ったオリジナルの作品です。ぜひご覧ください。
基本情報

施設名 | コスモス学園 中沼ケアセンター |
所在地 | 〒250-0123 神奈川県南足柄市中沼831-1 |
TEL | 0465-72-0880 |
FAX | 0465-72-0900 |
開設 | 平成22年4月1日 |
定員 | 生活介護:27名 |