中沼ジョブセンター 就労継続支援B型
Continuous employment support
中沼ジョブセンター【就労継続支援B型】では
中沼ジョブセンターの就労継続支援B型では、就労意欲のある方の「働く場」と「社会参加の場」を提供しています。また、年中行事やクラブ等のレクリエーション活動プログラムを通じて心身の健康を支援しています。
障害を持つ本人が、働く事での社会参加や、労働の知識と能力の向上、生活リズムの安定を図り生活の質を高め、地域社会の一人として自立できるように関係機関と連携を深め、サービスを行っています。


支援内容

- 適切な技術による作業指導・訓練及び職場の提供
- 健康管理
- 食事(昼食)
- レクリエーション
- 相談・助言
- 送迎
基本指針
- 能力の開発を支援します。
- 就労移行支援へチャレンジできるように支援します。
- 工賃倍増ができるように努力します。
- より質の高いサービスの提供をします。


1日の流れ
午前
-
- 08:30
-
送迎出発
-
- 09:20
-
着替え
-
- 09:45
-
朝の会
-
- 09:50
-
作業
-
- 10:40
-
休憩
-
- 10:50
-
作業
-
- 12:00
-
昼食・休憩
午後
-
- 13:00
-
作業
-
- 14:10
-
休憩
-
- 15:15
-
清掃
-
- 15:45
-
帰りの会
-
- 15:55
-
帰宅・送迎